創立記念日 SINCE 1952.6.18

冬休みの部活動

 冬休みも上中生は部活動に励んでいます。

 本日はあいにくの雨でグランドが使用できませんが、午前中の体育館ではバドミントン部が全面を使って練習しています。1年生も力をつけてきており、今後の試合が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部出前コンサート(続き)

 発表後は子どもたちとふれあい、最後にクリスマスカード(?)を一人ひとりにプレゼントしてミニコンサートを終えました。

 先日のお年寄りの方々とはまた違う楽しさと微笑みを、幼い子どもたちからたくさんいただきました。「田中キッズクラブ」、保護者のみなさん、そして子どもたち、貴重な機会をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部出前コンサート

 今日の放課後、合唱部は「田中キッズクラブ」へ出向き、就学前の子どもたちの前でクリスマスミニコンサートを行いました。先日の「ふれあいセンター もも」で披露した全曲の後、アンコールの声に応えて、星野源さんの「SUN」をアカペラで歌い切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「もも」のクリスマスパ−ティ−(その3)

 最後はクリスマスらしくキャンドルサービスをしてパーティーを締めくくりました。2時間足らずの間でしたが、利用者の方やスタッフの皆さんの優しさが伝わってくる会でした。

 上中生にとっては、こんな経験が人として成長していく上でとても大切だと考えています。呼んでいただいた「もも」の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「もも」のクリスマスパ−ティ−(その2)

 合唱部の発表後、上中生が利用者の方々の間に座らせていただき、一緒にいろんな話をしたり、インタビューをしたりして楽しみました。参加者全員がお互いの答えを聞いて、笑ったり、驚いたりして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31