創立記念日 SINCE 1952.6.18

アルバム用クラブ写真撮影!

 昨日、今日の放課後を使って3年生がアルバム用のクラブ写真を撮りました。もうそんな季節になってきたんだなぁとつくづく思いました。

 3年生の皆さん、最後の大きな行事である文化活動発表会とともに、自分自身の進路にも真正面から向き合って、残された中学校生活を悔いのないものにしていこう!

(上から家庭科部、生徒会です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

運動部活動(続き)

 先輩たちが残してくれた伝統を引き継ぎ、先輩たちを超える新しい歴史を新チームで創っていってほしいと思います!頑張れ、上中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいスタートを切った運動部!

 2学期がスタートして1週間が過ぎました。夏休みにほとんどの運動部の3年生が引退し、今は1・2年生が毎日練習に取り組んでいます。(柔道部は、まだ3年生の試合が残っているようです。)

 相談活動の期間は、活動時間も長くとれて2年生を中心にまだまだ暑さの残る中、いい汗をかいて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パル子どもまつり(続き)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部が「パル子どもまつり」のステージに出演しました!

 8月26日(金)中央区民センターで行われた「パル子どもまつり」に上中合唱部も参加させていただき、幼い子どもたちや保護者の方の前で歌声やパフォーマンスを披露しました。

 今夏出場したNHKコンクールで歌った曲「結」をはじめ、この夏に世間で話題になった出来事にちなんだ曲「栄光の架け橋」「世界に一つだけの花」を披露しました。子どもたち、保護者のみなさんともに笑顔で楽しんでくれていました。
 
 これからも地域に貢献できる上中合唱部として活動を続けていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31