4年生「やる気アップ学習支援事業」がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月1日から4年生を対象に、「やる気アップ学習支援事業」がスタートしました。
 都島区役所と大阪市教育委員会が、学力向上の施策の一環として、都島区内の小学生を対象に夏休みの時間を活用し、委託業者による国語と算数の学習指導を行います。
 学習会では、国語(書く・読む・話す・聞く)の力、算数(わり算・図形)の力をつける指導内容となっています。
 先生は大学生です。グループごとに先生がついて学習します。「よく考える」「楽しく学ぶ」「自分で調べる」等をキーワードにタブレットなども活用しながら、基礎学力の向上と「やる気を引き出す」学習をめざしています。
 参加している30人の4年生は、国語や算数の課題に楽しそうにチャレンジしていました。

小学校での英語指導研修会を実施しました。

画像1 画像1
↑ 大阪市では、平成30年度に向け、低学年からの英語学習の準備を進めています。本校でも3学期からの部分導入に向け、「小学校での英語指導研修会」を実施しました。
 講師に、NPO法人「小学校教員の英語力を伸ばす会」を主催されている和田勝明先生をお迎えし、7月21日と22日に行いました。模擬授業や講義を通し小学校での英語指導の留意点や異文化コミュニケーションの基礎を学ぶ大変充実した学びの場となりました。第3回を8月26日にも実施予定です。

↓また、研修に先立ち、本校英語担当教員による伝達研修を実施しました。

画像2 画像2

校内で素敵な作品をたくさんみつけました!

 校内には、たくさんの児童の作品がてんじされていますが、その中から、少し紹介します。どれも力作ぞろいです。
 ご来校の際は、是非ごらんください!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 「しゃぼん玉をとばそう」1年生

 7月7日、1年生が、生活科の学習でシャボン玉に挑戦していました。
 細いストロー 太いストロー 団扇の骨等、思い思いのものにシャボン玉液をつけて、チャレンジ!美しくて素敵なシャボン玉が生まれ、ふんわり飛んでいきます。
 「息をゆっくりふいたらおおきなシャボン玉ができたよ」
 「息をヒュットふいたら、かわいいシャボン玉がたくさんできたよ」
 「見て!団扇を使うといろいろなシャボン玉がいっぺんにできた!」
 「うわっつ、つながったシャボン玉だよ」
 など学習を通して沢山の発見が生まれました。
 自分で何度もためし、ともだちと見せ合ってためし、子どもたちは、とっても楽しそうにシャボン玉を飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年国語の全体授業研究会・討議会を実施しました

画像1 画像1
 7月4日(月)5時間目、大阪市教育センターより指導員の先生に来ていただき、3年生の教室で国語の授業研究会を行いました。
 学習内容は、「読み手に伝わるたよりを作ろう『ほけんだより』を読みくらべよう」です。子どもたちは、教科書に載っている二つの『ほけんだより』を読み比べ、自分たちがこれから作成する『○○たより』にどう活かすのか考えました。
 どんな『○○たより』が出来上がるか楽しみです。

 放課後、全体研究討議会を行いました。授業者や学年の反省に続き、グループ討議を行い、結果の発表を通して意見を集約しました。そして、指導員の先生に指導助言していただき多くの事を学ぶことができました。
 子どもたちの力を伸ばす、わかりやすい授業をめざし、これからも学力向上部会を中心に指導法の研究を続けていきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31