卒業を祝う会

画像1 画像1
本日(3月2日)は、3時間目に卒業を祝う会をおこないました。

児童会の児童が中心となって6年生の卒業をお祝いする会です。

歌があったり、プレゼントがあったり、ゲームがあったり、くす玉があったり・・・

在校生からは、歌と写真つきの寄せ書き。卒業生からは、歌とぞうきんが送られました。

在校生も卒業生もこの日のためにたくさの準備を行いました。

準備万端でむかえた当日、すこしハプニングはありましたが、本当に楽しそうでした。

また楽しいだけでなく、5年生にとっては最高学年としての意識をもつきっかけになった児童もいるでしょう。

6年生にとっては、卒業するんだということを再確認した児童もいると思います。

一度の活動で全員が全員とは、いきませんが、こういった活動を通して児童一人一人がつながりを意識し、自分が高倉小学校の一員なんだということを感じられるようにしたいと思います。

それは、きっとよりよい学校生活につながります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31