10月31日の給食献立

画像1 画像1
 本日(10月31日)の給食の献立は、豚肉のねぎだれかけ・鶏肉とれんこんの煮物・ツナ大豆そぼろ・米飯・牛乳でした。
 ツナと大豆をあわせたそぼろを、ごはんにかけていただきました。珍しい組み合わせですが、ごはんにもよく合っていて大変おいしかったです。
 食欲の秋到来です!子どもたちはおいしそうにもりもりと食べていました。

「食に関する指導」の授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月25日(火)の3時間目に「食に関する指導」の授業を行いました。
1年生を対象に、すききらいをしないで食べることの大切さについて考えました。
 子どもたち一人一人が普段の食生活を振り返り、すききらいなくきちんと食べる努力をすることを誓いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備