いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

白衣(給食エプロン)修理をしていただきました。

本日17日、PTAの図書給食委員会の活動で、白衣(給食エプロン)の修理をしていただきました。9名の保護者の参加がありました。1つ1つ確認して、ほつれの補修やボタンを付け直すことなどていねいに仕上げていただきました。これで、来年度も気持ちよく子どもたちが使えるようになりました。図書給食委員会の皆様ならびにご協力いただいた保護者の方々本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生野区生涯学習ルームフェスティバル2

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「生野区生涯学習ルームフェスティバル」が開催されました。

3月8日(日)に恒例の「生野区生涯学習ルームフェスティバル」が生野区民センターホールで開催されました。各地区学習ルームの作品展示やお店のコーナー、体験コーナーなど活気あふれる催し物となりました。本校の子どもたちの作品(書道)も展示されました。地域を活性化していく原動力となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を祝う会2

2月28日(土)に実施しました「卒業生を祝い会」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を祝う会1

本日2月28日(土)に「卒業生を祝う会」を児童会が中心となり行いました。各学年の贈り物(歌・合奏・組体操・呼びかけ)も立派に行えました。見守り隊の方々や保護者の方々に感謝の気持ちを伝えることもできました。続きは後日掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係