いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうの献立は、
・鶏肉のたつたあげ
・あつあげと野菜の煮もの
・おかかひじき
・ごはん
・牛乳

給食に登場する海そうは、「のり・こんぶ・わかめ・ひじき・もずく・あおのり・ミックス海そう」です。
 きょうの「おかかひじき」は、ふりかけのように ごはんにかけて食べました。
おかずも残さず、完食でした。 ごちそうさまでした!おいしかったです!!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの献立
・中華煮
・大学いも
・ミニフィッシュ
・ごはん
・牛乳
「大学いも」は、さつまいもを油であげて、みつをからめたものです。大学いもという名前は、昔、大学生が好んで食べたからという説や、大学の門の前で売っていたからという説などがあります。

1年シャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ 生活科でシャボン玉液を作って、ストロー・モール・うちわの骨組みなどで シャボ ン玉を作って飛ばしました。

4年フッ素塗布(3)

・歯磨きを済ませたら、保健室へ行きました。
・いよいよ、フッ素を付けてもらいます。
・タオルを顎にあてながら、砂時計で3分間はかりフッ素塗布ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年フッ素塗布(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
・鏡を見ながら丁寧な歯磨き指導を受けました。
・歯磨きチェックもして頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31