いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立
○ 豚肉のオイスターソース焼き
○ 糸寒天のスープ
○ 白菜のピリ辛あえ
○ 黒糖パン
○ 牛乳
 オイスターソースは中国料理の調味料で、貝のかきから作られているので、かき油ともいわれます。
 かきに塩を加えて発酵させて、しょうゆや水あめ、さとうなどを加えて作ります。

タブレットを使って

 きょうは、ICT訪問研修指導者の方が来られて、5年生はタブレットで写真を撮ったりして、タブレットの使い方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日 給食の献立
○鶏肉と白ねぎのいため煮
○のっぺい汁
○焼きかぼちゃのごまだれかけ
○ごはん
○牛乳
 のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理です。地域によって、呼び方や作り方、材料、とろみぐあいなどが違います。
 きょうの「のっぺい汁」は、さといも・にんじん・油あげなどを煮て、とろみをつけたお汁です。 あたたまります!

かけ足タイム

 今日もお天気に恵まれ、音楽に合わせて全校で行いました。昨日のぬかるんでいた所も土を入れて踏み固められ走りやすくなりました。
 今週は、2分走って1分歩行を2セット行います。走った後の歩行と整理体操の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31