いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

あいさつ運動

今朝の児童朝会の様子です。運営委員会からのお知らせ「あいさつ運動」がありました。今週はいつもより、意識してあいさつを頑張ってほしいです。
画像1 画像1

10月11日(水)  PTA 給食試食会

10月11日(水)に、PTA給食試食会が行われ、16名の保護者が参加しました。ここ数年、新型コロナウイルス感染症の影響で行われなかったので、4年ぶりの実施となります。
メニューは、「ピリ辛丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳」です。
今回の試食会には、大池小学校の栄養教諭の谷先生に来ていただき、「大阪市の学校給食について」お話していただきました。
献立や調理の仕方、大阪市の給食の特色など、参加者の皆さんも初めて聞くことが多く、驚きの声があがりました。
給食を食べた後は、自己紹介をし、お子さんの好きな給食や自身が好きだった給食の話で盛りあがりました。
参加された方からは、「こんなにも学校給食がいろいろと考えられていることを知り、感謝の気持ちでいっぱいです。」と感想を述べられる方も多くいました。
普段、なかなか食べる機会の少ない学校給食や、給食について知り、貴重な経験ができた給食試食会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会「ながなわ」

ようやく秋を感じる気持ちの良い風が運動場に流れてきます。今朝は、集会委員による、たてわりグループ対抗で、ながなわをしました。高学年の児童が、低学年児童が楽しめるように、やさしくなわを回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備ボランティア

東桃谷小学校の子どもたちは、本が大好きで、雨の日や図書館開放、図書館一日あいてんDAYでは、たくさんの子どもたちが来館しています。東桃谷小学校図書館では、現在、学校司書の先生を中心に本の修理など、図書の整備を進めています。そこで、このたび、保護者の皆様から図書整備ボランティアを募りましたところ、たくさんの申し込みがありました。ありがとうございました。
本日は、生野図書館の方に来ていただき、学校図書館支援ボランティア講座として、本の修理の仕方を教わりました。
今後、毎週金曜日のお昼休みにも、図書整備ボランティアとして、本の修理や図書整備などに携わっていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室「物を見るちからを育てよう」

早いもので、来週から10月です。保健室の掲示板では、10月10日の「目の愛護デー」をお知らせするポスターを掲示しています。「物を見るちからを育てよう」というテーマで、とても興味深い内容になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31