大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

給食の様子(2年2組)

4月22日(月)、今日の献立は、ごはん、鶏肉とじゃがいもの煮物、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、牛乳です。『朝食を美味しく食べるには?』?早寝早起きを習慣づけましょう!朝食を美味しく食べるには、朝の時間にゆとりをもつことが大切です。早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えましょう!?夕食は早目に済ませ夜食は控えめに!夜遅くに食事をすると、翌朝、食欲がわかず、朝食を美味しく食べられないことがあります。夜食を食べる時は、ホットミルクや雑炊、うどんなど、消化のよい食べ物にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-1

2024年度も、生活ルームでは畑作業をして野菜を作って行く予定です。今は、雑草を抜いたり、肥料を入れて耕したりして準備をしているところです。
作業の合間に砂山を作って遊んだりしてしました。
画像1 画像1

全校集会 4/22

4月22日(月)全校集会の様子です。
今日の校長先生のお話は2つでした。
1、部活動編成によせて
今週4/24(水)に部活編成があるので、できるだけ部活動に参加して3年間頑張って欲しいと思います。
2、ゴールデンウィークについて
今週末から土日も含め長い休みが続きますが、それぞれの祝日には意味があります。
4/29昭和の日→元は昭和天皇誕生日の日でしたが「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日
5/1メーデー→祝日ではないが、労働者の祭典の日
5/3憲法記念日→「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」日
5/4みどりの日→自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日
5/5こどもの日→「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日

5/7まで全校集会はないので、それまで元気に過ごしてください。
画像1 画像1

清掃活動

4月22日(月)、朝の清掃活動で、男女バスケットボール部の生徒たちが正門周辺を心を込めて清掃していました。
画像1 画像1

春季総体(2次予選)

4月21日(日)、2日目、本校にて、1試合目【矢田中対中野中】、3試合目【矢田中対喜連中】どちらもセットカウント2ー0で勝ち、どの試合も大健闘した素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 50分×6、元気アップ学習会
6/4 特別時間割50分×6、2年進路学習・SPトランプ(5・6限)、
6/5 45分×6、眼科検診(13:30~)
6/6 50分×6、
6/7 特別時間割50分×5、3年第1回実力テスト、2年校外学習
6/8 土曜授業、特別時間割45分×3、進路保護者説明会(11:10~)、PTA決算・予算総会(12:00~)ともに、2階多目的室、