大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

春季総体

4月20日(土)、本校運動場にて、サッカー部は、健闘虚しく敗れましたが、ゴールデンウィーク開けの大会に向けて頑張ってくださいね!
画像1 画像1

春季総体(2次予選)

4月20日(土)、本校体育館にて、バレーボールの2次予選の1日目が行われました。矢田中対田辺中は、セットカウント2ー1で勝ちました。明日も頑張りましょう。
画像1 画像1

生徒議会の様子

4月19日(金)放課後、2階多目的室にて、生徒議会が行われました。最初に、自己紹介と半年間の抱負をいっていました。その後、各学年の報告と各種委員会の報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

4月19日(金)、男子の保健体育は、体育館にて、二人一組でラジオ体操をするものとそれをチェックするものに分かれて活動していました。女子は、格技室で、隊列変換をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(1年2組)

4月19日(金)、今日の献立は、ごはん、焼き鳥、もやしのゆずの香あえ、味噌汁、焼きのり、牛乳です。『給食に関心をもとう!』毎日食べている学校給食は、みなさんの心や体が健康に成長することができるように主食・主菜・副菜がそろった栄養のバランスがとれた食事です。また、郷土食や行事食、外国の料理等を通して、地域の文化や伝統などを知ることもできます。おかずは、残さず食べてくださいね!
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 50分×6、1・2年教育相談、3年進路相談、
6/17 50分×6、学校元気アップ学習会(15:30~)、
6/18 50分×6、
6/19 45分×6,授業2〜6・1、非行防止教室(6限目)、
6/20 50分×6、避難訓練(6限)、生徒議会、学校元気アップ学習会、