TOP

◇◇ ダブルダッチに挑戦 ◇◇

画像1 画像1
画像2 画像2
ダブルダッチ(2本のロープを使って跳ぶなわとび)を,教えていただきました。
 最初に デモンストレーションを見せていただきました。アクロバティックな技の数々に 子どもたちは 大喜びでした。
いよいよ ダブルダッチに挑戦!!
 初めは 「1・2・3 ハイ!」と かけ声をかけてもらって跳んでいましたが、少し練習すると 自分で タイミングを合わせて跳べるようになりました。
『前の子が出るタイミングに合わせて入る』という 連続技にも挑戦!
子どもたちは あっという間にコツをつかみ どんどん跳んでいました。
みんなで 順番に テンポよく跳ぶ一体感も味わうことができ、とても楽しい時間となりました。
 休み時間に 練習する姿も見られ、クラスのみんなのきもちが 一層 強くつながりました。
 子どもたちが うまく跳べるように、教師も 『まわしかた』の研修をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年ゲストティーチャー(そろばん) クラブ
子ども見守り隊との交流会
3/8 2年栄養指導
3/9 6年卒業遠足
3/10 卒業を祝う会
地区児童会
学校協議会
3/11 茶話会
PTA・地域行事
3/11 PTA学年集会 臨時総会

学校協議会

学校だより

研究紀要

運営の計画

全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 本校の報告

その他