TOP

3年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日(金)に、3年生は大阪くらしの今昔館と天神橋筋商店街に社会見学に行きました。
 今昔館では、まずはじめに代表の児童と担任が着物の着付け体験をしました。男子が丁稚、女子がごりょんさん、担任が旦那様の格好でした。なかなか見慣れない光景に大きな歓声があがっていました。次にいろいろな昔の道具を実際に使いながらのクイズと解説でとても盛り上がりました。その時に、実際に書いてもらった手紙(コピーですが)を子どもたち全員に渡しています。
 その後は、展示室の見学です。江戸時代の商家や長屋が展示されているので、その違いや授業で学習した内容を思い出しながら見学している姿が印象的でした。
 天神橋筋商店街では、どんなお店が多いかなと考えながら見学しました。30分以上歩いても、まだまだ終わらない商店街にびっくりしている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 茶話会
3/14 代表委員会
6年清掃奉仕
3/16 卒業式準備
3/17 第77回卒業式
PTA・地域行事
3/11 PTA学年集会 臨時総会

学校協議会

学校だより

研究紀要

運営の計画

全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 本校の報告

その他