TOP

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(木)、卒業を祝う会を行いました。
花のアーチをくぐって入場してきた6年生は、恥ずかしそうにしながらもとてもうれしそうでした。
1年生から5年生が、6年生との思い出を織り交ぜながら感謝の呼びかけと歌や合奏を贈りました。6年生はとても穏やかな表情で見ていました。
次に、縦割りのなかよし班にわかれて円になりました。恒例の寄せ書きを6年生に渡した後、今回は6年生が一人一人と握手をしていきました。木曜日の児童集会や運動会、全校遠足で一緒に活動したみんなと、心のこもった握手をして最後のあいさつをしました。
そして6年生から在校生へお礼の気持ちをこめて合奏と歌の贈り物がありました。
各学年の間を退場する6年生は本当に晴れ晴れしい笑顔でした。
寂しさの中にも笑顔あふれるとてもいい会になりました。
卒業式まであと5日。卒業関連の行事も一つ一つ終わっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 代表委員会
6年清掃奉仕
3/16 卒業式準備
3/17 第77回卒業式
3/18 ごみ0の日

学校協議会

学校だより

研究紀要

運営の計画

全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 本校の報告

その他