TOP

2年車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(木)、2年生は大阪市障がい者リハビリセンターの方々を講師に招き、車いすの体験をしました。
車いすの部品の説明や操作の仕方などを教えてもらった後、実際に乗って講堂に設置したスロープや幅の狭い場所、段差などの障がい物を体験しました。子どもたちはたった2cmの段差に苦戦していました。
その後校内のスロープや段差を使い、友だちを乗せての介助体験をしました。全員が乗る体験と押す体験をし、子どもたちは「簡単だと思ってたけど難しい」「少しの段差でも大変なんだね」などと感想を話していました。
今日の体験で感じたこと、学んだことを日常の生活に活かし、自分ができることをしていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31