TOP

3年生 視覚障がい理解学習

3年生の授業で、アイマスクをつけて歩く体験や、誘導して介助する体験をしました。学習を通して、視覚障がいがある人々の抱える危険や不安に気付き、自分たちに何ができるかを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生秋の遠足

 今日は、1・2年生で秋の遠足に行きました。
たくさんの動物を見て子どもたちも大喜びでした。
お弁当も友だちと一緒に食べて、最高の一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足

待ちに待ったお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 ポンソナ・ワールド
10/22 秋の遠足5年
10/23 遠足予備日3,4年
スクールカウンセラー来校
10/26 総合
学習発表作品展4年
徴収金口座振替日