PTA花壇も運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日(月)PTA環境緑化委員会の皆さんが、PTA花壇のお手入れをしてくださいました。写真ではわかりにくいですが、ワイヤーで形どられた動物もかわいらしいです!運動会でご来校の際は、是非お立ち寄りくださいね!

高倉連合子ども会鼓笛隊が区民祭りに出場しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日(土)に実施された都島区民祭りで高倉連合子ども会鼓笛隊の子どもたちが大活躍しました。
 ポンポン、バトン、演奏に分かれ、堂々と演技や演奏を行い、沢山の皆さんから盛大な拍手がおくられていました。日頃の練習の成果を発揮した素晴らしい演奏でした。ご指導、お世話いただいている地域の皆さま本当にありがとうございます。10月4日の高倉小学校運動会にもマーチング演奏で出場予定です。(午後の部開始前)楽しみですね!

本校PTA女子ソフトボールチームが都島区のトップに!

 9月23日に行われた 「都島区PTA女子ソフトボール大会」において、高倉小PTAチームが優勝。まことにおめでとうございます!
 お母さんパワー全開で走攻守とも全力プレーの連続でした。子どもたちに素晴らしい見本を示していただき本当にありがとうございます!

PTAでベルマーク整理を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月16日(水)PTA学年委員会の皆さんが集まり、ベルマーク整理を行ってくださいました。 集めたベルマークは備品に交換され学校の教育設備の充実に活用されます。
 学年委員の皆さんは、各学級から届けられたベルマークを丹念に種類別に分け、点数を集計してくださっていました。
 学年委員会発行の「べるちゃんだより2号」によると、ベルマークは協賛している会社の製品などについていますが、他にエプソンやキャノン、ブラザーのインクカートリッジやテトラパックマークのついた紙容器(紙容器を開いて洗い乾かしたもの)もベルマークとして集めることができるそうです。
 前回までに集まった点数は、ベルマーク10919枚、インクカートリッジ487個、テトラパック紙容器25枚です。
 ベルマークを届けてくださった保護者の皆様、集計していただいた学年委員会の皆さま、子どもたちの教育環境充実の為にご尽力いただき本当にありがとうございます!

高倉連合こども会鼓笛隊が練習しています!

画像1 画像1
 9月6日(日)午前、高倉連合こども会鼓笛隊が高倉小学校で練習していました。
 楽器は多目的室付近で、バトンは講堂です。区民まつりや運動会に向け、一生懸命練習しています。
 指導やお世話いただいている皆さま、子どもたちのためにご尽力いただき本当にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年 卒業茶話会