惜しくも決勝進出は逃しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接戦の末、1点を奪われ決勝進出を逃してしまいました。どちらのチームもよいプレーをしていました。高倉JFCも健闘しました。
悔しさが残りますが、3位決定戦に向け気持ちを切り替えアップをしています。最後の試合を笑顔で終えて欲しいです。

高倉JFC2連勝達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高倉JFC2連勝中です。
1回戦はPK戦まで持ち越しましたが3本全て決め勝ちました。2回戦は前半に1点、試合終了直前にロングシュートで2点めを決め、ベスト4進出が決まりました。
子どもたちの活躍に大歓声があがりました。本当によくがんばりました。
 さらなる活躍が期待されます。

第15回大阪市小学生スポーツ交流大会 サッカー大会予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日は扇町小学校にて大阪市小学生スポーツ交流大会のサッカー大会予選が行われました。日差しがきつい炎天下の中、高倉JFCの6年生が大活躍しました。予選リーグは3試合とも無敗で、明日の本戦への出場を決めました。明日は9時40分からヤンマースタジアム長居で決勝トーナメントが行われます。試合を楽しんでほしいです!

夏休み2週め、子どもたちは地域で様々に活躍しています!

画像1 画像1
 7月31日午前中の様子です。
 高倉連合子ども会鼓笛隊は伝統の合宿練習をしていました。多目的室では、演奏の練習に 体育館では バトン演技の練習に 先生の指導のもと一生懸命取り組んでいました。
 運動場では、野球の練習をしていました。暑い中ですが、真剣さが伝わってきます!
 夏休み中も、子どもたちは、スポーツ活動や文化活動、ラジオ体操など様々な事に汗を流し取り組んでいます。本当に素晴らしいですね!
 お世話いただいている皆様、本当にありがとうございます!!
画像2 画像2

PTA親子ふれあいプール その1

 7月31日(日)恒例のPTA親子ふれあいプールが高倉小学校プールで行われました。普段のプール学習やプール開放とは違い、1年生から6年生までの児童とおとうさんやおかあさん、小さな妹や弟も一緒です。楽しいプログラムに笑顔いっぱいのPTAふれあいプールとなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31