ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観  数学  10・31

3限、1年2組は数学の授業です。反比例について学習しました。小学校での学びを復習しながらの学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ 1年1組 10・29

27日(日)から2週間、「秋の読書週間」が始まっています。そこで、特別企画として、本日より、1年生に本の読み聞かせを3回行います。まずは、1年1組から始まりました。図書館補助員の荒起さんの本の読み聞かせがありました。「日本の昔話」の中から「雪女」のストーリーテリングが行われました。1組のみなさんは、だんだんと身を乗り出して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(2) 10・28

放課後、道徳の授業についての研究協議が行われ、教育センターンの教育支援員の先生から指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業 10・28

6限、1年2組で、担任の高橋先生が、OJT研修として、道徳の授業を行いました。校内では、若手教員研修も兼ねて授業研究を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観  音楽 10・24

3限は、1年1組の音楽の時間です。リコーダーの学習に続き、合唱の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31