ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

野菜収穫や茶摘み「人情田舎体験」 ≪3年生修学旅行≫

 5月20日(水)午前、生徒たちは、各民泊家庭到着後、それぞれに改めて自己紹介をし合ったようです。各家庭では、まず、田舎の町並みを一緒に散策。ご近所の方からも「よう、きんさった」と歓迎されたようです。そして、いよいよ各家庭で田舎ならではの作業体験が始まりました。
 作業体験は、各家庭で趣向を凝らしたもの。田んぼや畑、果樹園や茶畑での仕事、田舎料理や特産品づくりなど、生徒たちにとっては、何でも初の「人情田舎体験」。写真にある各班では、今日の食材となる野菜収穫や衣装も着付けていただいて、茶畑での茶摘みをさせてもらってました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あたたかな歓迎を受けての入村式 ≪3年生修学旅行≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(水)朝、澄んだ空気に爽やかさを感じます。今日も広島県北西部は快晴。生徒たちは目覚めも爽快?。 みんな元気に2日目の朝を迎えました。バイキング方式の朝食を済ませ、昨夜、絆を深めあったホテルの宴会場が、今日はあたたかな歓迎を受けての入村式会場となりました。 
 まずは、副町長様にごあいさつをいただきました。今回の修学旅行は、本校に対し、昨日の広島駅到着から3日間、広島県商工会議所が地元テレビ局の協力を得て、多くのスタッフが同行取材されています。このような手厚いお迎えを受け、生徒たちは、それぞれの民泊先へ向かいました

凄いパフォーマンス「レク大会」 ≪3年生修学旅行≫

 5月19日(火)夜、生徒たちは土産物の購入を終え、三々五々「宴会場<深山>」に集まってきました。69期生修学旅行委員にとってこだわりのイベント。おもしろゲームや出し物、歌などで大いに楽しみました。準備を重ねてきただけあって、凄いパフォーマンスの「レク大会」でした。
 安芸太田町にある<深山峽>は、三段峡と並ぶ名勝地。階段状の連続する瀑布が、「連爆」と呼ばれ涼を漂わせているようです。<深山>で繰り広げられる数々の69期生のパフォーマンスは「連笑?」を生み、どんどん熱を帯びていきました。最後は「RPG」の大合唱で幕となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで和気あいあいの夕食 ≪3年生修学旅行≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日(火)夕方、予定どおりの時刻にホテルに到着しました。ホテルは、富山県の黒部ダムに次ぐ、日本で2番目の高さが156mあるアーチ式「温井ダム」によりできた龍姫湖畔にあり、風光明媚なところです。温泉で今日の疲れを癒し、いよいよみんなで和気あいあいの夕食です。
 メニューは、ハンバーグ、エビフライ、牛肉ステーキ、付け合わせのスパゲティやポテトサラダ、生野菜サラダ、ポタージュスープ、豪華なデザートにオレンジジュースなど、盛りだくさんでした。ほとんどの生徒は、今日の活動によりお腹がすいたのか、食欲は旺盛で完食でした。

スリル満点の「ラフティング」 ≪3年生修学旅行≫

 5月19日(火)午後、安芸太田町の「川・森・文化・交流センター」に到着する頃には、快晴。昼食後、照りつける太陽のもとでラフティグ。ウェットスーツとライフジャケットを身にまとい、クラスごとに記念撮影をして、さっそうと乗挺。最初は艇の揺れで、幾分、緊張ぎみの表情。
 急流の岩場では、大きな歓声、穏やかな川面に進むと川の中に入って泳いだり、グループごとに分かれて、艇同士が予選、決勝レースを展開していました。暑さの中で、1時間半の水しぶきをあびながらの川下りは、並走して見ていても、スリル満点で気持ち良さそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備(新2年)
4/5 入学式
新入生物品販売