ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観10・31

5限、3年1組、2組の女子の体育の授業を参観しました。寺山先生の指示を聞き、テキパキと動いていました。授業はバレーボールで、攻撃の練習でした。トス、アタックの練習です。これからも練習がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観10・30

尾崎先生の3年4組の美術の授業を参観しました。今学期初めから取り組んでいる線織面の作品作りでした。デザインも完成し、いよいよ黒紙に糸を通す穴をあけ、さらに糸を通す作業の取り組みが始まります。きれいな作品ができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観10・23

23日(月)6限、井筒先生が3年2組で理科の授業を行いました。教室で、加速度運動の実験をされました。傾斜をおちる運動と力についての授業でした。記録タイマーの使い方によって、実験がスムーズに終わるグループもあれば、協力がうまくできず、また、復習が不十分なためにグループ全体が遅くまでかかるということがありました。得られたデータからどんなことがわかるのか、よく考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

19日(木)は、3年生の10月実力テストです。国語、英語、数学、社会、理科の時間割です。来週は、中間テストが控えています。テストが集中していますが、頑張ってください。(写真上段は配布の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

お詫びと訂正

昨日(16日)、全校集会の様子の記事の中で、3年4組が「最優秀賞」、2組が「優秀賞」と挙げていましたが、2組が最優秀賞で、4組が優秀賞でした。お詫びして、次のように訂正いたします。

最優秀劇賞:3年2組「STAND BY ME」(写真上段)
 優秀劇賞:3年4組「カ・ラ・フ・ル」(写真下段)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 公立一般選抜出願
3/5 公立一般選抜出願
3/8 2年卒業式練習会場準備(1限)卒業式練習(5・6限) 3年卒業式練習(2限〜4限)
3/9 3年同窓会入会式(1限)卒業式練習(1限入会式終了後〜3限)     大清掃(4限)油引き・公立一般入試前日指導(5限)  2年卒業式練習(6限)