ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

進路写真、アルバム写真撮影11・24

進路用、卒業アルバム用の写真撮影がありました。多目的室では、高校受験などのための個人の写真を撮影しました。そのあと、グループでアルバム用の写真撮影が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長参観11・16

2限、英語の授業が少人数教室で行われました。3組の20人が、川口先生の授業を受けていました。授業のはじめは、速読の練習です。そして、キング牧師の「I have a dream」の速読と内容の確認をグループワークでしました。さらに、教科書の既習事項の復習、関係代名詞についての学習と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会11・9

午後、3年生の保護者対象に進路説明会を行いました。校長あいさつの後、私立高校について、清明学院高校から説明に来ていただきました。また、公立高校の専門学科については大阪府立今宮工科高校、普通科については大阪府立阿倍野高校から、それぞれご説明をいただきました。その後、進路指導主事から、高校入試の変更点などを中心に説明がありました。いよいよ、3年生は、来週13日(月)から進路懇談が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習(3)11・7

年長組の生徒たちも、園児と一緒に園舎内を動き回って、絵をかく場所を見つけたり、絵を描いたりと大忙しでした。お忙しい中、生徒の授業にご協力をいただきました粉浜幼稚園の園長先生はじめ、先生方に感謝いたします。この後も、1組、3組、4組がお世話になりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習(2)11・7

年長組のグループの生徒は、一様に緊張していました。どうして接触をしていけばよいのか、大変困っている様子でした。年中組の園児は、園庭で遊ぶことになり、中学生は担当した園児を追いかけるのに必死でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31