ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

大阪市統一テスト  10・4

3年生対象に、統一テストを行いました。1限は、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 道徳の授業 10・1

4限、道徳の授業でした。「生命」についての授業でした。真剣に考え、感想文も書いていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 保健体育(女子)の授業 9・26

3年3組の女子は、体育館でマット運動です。倒立、前転、後転、開脚前転、開脚後転、そして、側転の練習をしました。今日の目標は、倒立前転です。これから練習して倒立前転ができるように練習を始めるところです。先生から、安全について細かいところまで説明を受けていました。頑張ってできるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 保健体育(男子)の授業  9・26

4限は、3年3組は保健体育の授業。男子は運動場でバレーボールの学習です。しっかり準備運動をした後、先生からしっかりと指示を聞きます。そして、一人パスの練習。本時の目標は、スパイクを打つこと。安全に練習できるように指示をしながらスパイクの練習をします。はじめは、うまくボールが叩けませんでしたが、練習するうちに鋭いスパイクが打てる人が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 数学の授業  9・26

2限、3年2組は数学の授業です。先生が二人入っていて、きめ細かな指導。今日は因数分解の学習。授業初めの10分ほどは今までの復習問題を解き、そのあと、因数分解の演習。たくさんの問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般入学者選抜
3/13 卒業証書授与式準備(午後)
3/14 卒業証書授与式(予定)
卒業証書授与式(確定)