ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

3年生 「私の意見」選考会(2)  8・29

4人目は、2組の松比良君で、「ヘアドネーション」。そして、3組の屋田さんの「マナーについて」。最後に、2組の山岡君で「積み重ねる事の大切さ」でした。この中から選考された人が文化祭で発表をしてくれます。各学年一人ずつです。だれが選ばれたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「私の意見」選考会  8・29

5限、3年生は、体育館で「私の意見」選考会が行われました。出場順は、3組大淵君が最初で、作品は「天気の力」。そして、1組の中山さんの「子どもの笑顔を守るため」。3人目は1組の羽田さんで「いじめをなくすために」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪私立学校展  8・17〜18

8月17日(土)、18日(日)に天満橋のOMMビル2階で「大阪私立学校展」が開かれます。大阪の私立高校が集まり、個別の進学相談や制服展示、パンフレットの配布などが行われます。まだまだ進学先は未定だという人も足を運んでみてはどうですか?進路について考えるきっかけになると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 油引き 7.19

1学期の終業式の後、生徒全員で大清掃をしました。
さらに、みんなが帰った後、保健委員やボランティア生徒で
油引きをしました。2学期も良い状態で学校生活ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育講話(2) 7・10

さらに、けんかと支配の話や3年生のこの時期「なりたい自分になるため人生」を歩ムために、人は学ぶ。人の評価のために勉強するのではなく、自分の人生のために学ぶということを教えていただきました。そして、常にプラス思考で、自分と相手を大切にする姿勢が大切なことだというお話をしていただきました。人として相手を見る(尊重する)ことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 3年進路懇談(25日まで)
2/20 公立特別入学者選抜(21日まで)