ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

男女とも少数精鋭で健闘光る ≪剣道部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(日)、浪速スポーツセンターにて、大阪市春季総合体育大会(剣道の部)団体戦が行われました。昨日の個人戦では、男子は1名が第3位。女子は1名が第3位と2名がベスト8という好成績でした。今日は、個人戦の勢いをつけて挑んだ団体戦でしたが、男子は悔しさのにじむ2回戦敗退女子も持てる力は発揮したもののベスト16止まりでした。
 昨日の個人戦で、夏の府大会への出場権を得た生徒は、次の舞台でも新たな目標に向かって、頑張って欲しいと思います。また、今日の団体戦は正々堂々と立ち向かい、男女とも少数精鋭で健闘光る戦いぶりでした

秋に続く価値ある連覇 ≪男子ハンドボール部≫

 6月4日(土)、大阪市中学校春季総合体育大会 男子ハンドボールの部 決勝リーグ最終戦が、女子決勝戦に続き行われました。相手校は、昨秋と同じ予選・決勝リーグの全勝校。ファイナル試合は、優勝決定戦でした。
 試合は前半、相手校の巧みなボール回しから、本校のディフェンスが揺さぶられ、リードを許す場面もありました。後半に入っても、試合の流れは一進一退ながら、相手校ペース。本校は、焦りからミスも見られ、重苦しい展開となりました。終了間際の連続得点で、ようやく辛勝。夏への課題は残したものの接戦を制し、秋に続く価値ある連覇<優勝>でした
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あと一歩の準優勝 ≪女子ハンドボール部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(土)、大阪市中学校春季総合体育大会 女子ハンドボールの部 決勝戦が、住吉スポーツセンターにおいて行われました。相手校は、昨秋と同じで、予選リーグを1位で戦い抜いてきた高い攻撃力のあるチーム。
 試合は前半、本校が持ち前の展開力で相手ディフェンスをくずし、押し気味に試合を進めるもの、突き放すシュートの決定力がなく同点での折り返し。後半に入ると、相手チームのパワフルなミドルシュートが決まりだし、リードを許す試合展開となりました。最後まで試合の流れが向かないまま、僅差で試合終了の笛。惜しくも優勝まであと一歩の準優勝でした
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備(新2年)
4/5 入学式