TOP

児童集会

 10月29日(木)の児童集会は、図書委員会による委員会発表でした。「図書館あるある」で、図書館に関わる場面からいろいろな問題が出されました。図書館でのマナーを守りながら、たくさんの本に親しんでほしいというメッセージが伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

メンター研修

 11月14日(土)にオープンスクールがあります。そのスタートに音楽集会をします。そこで歌う「HEIWAの鐘」の歌唱研修をしました。
 若手教員のリーダー(メンター)が、若手教員の育成のための役割を担っていろいろな内容で取り組む研修です。今回で、6回目の研修となりました。。
画像1 画像1

読書週間(10月26日〜11月6日)

 読書週間を通して、読書に親しみ、いろいろな本をじっくりと読んでみようという読書意欲を高めることをねらいとしています。この期間は、毎日、20分休みと昼休みは図書館を開放し、図書委員会による読み聞かせ、児童集会での委員会発表、500ページ(低)・1000ページ(高)読書チャレンジ、「お気に入りの本」紹介などに取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA 親子ハイキング

 10月25日(日)に、親子ハイキングで五月山方面に出かけました。五月台で眺めを楽しみお弁当を食べました。動物園で動物を見た後、五月山公園で遊びました。滑り台が人気でした。下見をして、安全に子ども達が一日を過ごせるように計画をしてくださっていました。クイズも解きながら楽しい一日になりました。委員の皆さんを中心にお世話してくださったPTAの皆さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行26

午後4時40分 全員無事学校に到着しました。帰校式に臨む子ども達の顔には、充実感にみちていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 離任式・着任式
4/4 体重測定(4、5、6年)
4/5 田島中学校入学式
4/6 入学式準備

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援