1年生 バターづくり2

 2時間目は、家庭科室へ移動して、バター作りをしました。生クリームが入った容器を、友だちと協力して振り続けると、クリーム状になりました。次に、わりばしで混ぜると、固く、少し黄色になりました。更に混ぜていると、水分(バターミルク)が出てきました。
 バターが完成すると、クラッカーをつけて試食しました。みんな「おいしい!」と、とても喜んで食べていました。バターミルクは、牛乳にほのかな甘みを加えたような味で、おいしかったです。機会があれば、おうちでも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 栄養指導56年
2/1 体力作り・かけ足運動
交通安全指導(14年)
スクールカウンセラー来校日
2/4 委員会活動
交通安全指導(25年)
2/5 交通安全指導(36年)
2/6 新1年入学説明会
正しい歩行強調週間

学校だより

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標