1年生 メグミルク1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メグミルクの方に来ていただき出前授業をしてもらいました。1時間目は牛乳の話を聞きました。
 「普段飲んでいる飲み物の中にどれくらいのカルシウムがあるか」を教えてもらいました。お茶は約6ホネホネ君、ジュースが約18ホネホネ君。牛乳は227ホネホネ君あるそうです。牛乳のカルシウムの多さにみんなびっくりしていました。
 また、みんなが飲んでいる牛乳は出産を終えた母牛から採られているそうです。本来なら子牛が飲むはずのミルクを、私たちがもらっているということがわかりました。「今度からは残さずに飲もう!」と改めて牛乳の大切さを知ることができました。

1年生 いろいろなふね2

 調べた乗り物についてまとめ、絵を描き、発表会をしました。初めて聞く名前の乗り物もあり、発表ごとに「そんなはたらきがあるんだ」や「パトカーはパトロールカーなんだ!」とつぶやく声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いろいろなふね1

 国語科「いろいろな ふね」の学習後、友だちに紹介したい乗り物を、図鑑や本を使って調べました。西淀川図書館からたくさんの乗り物の本を借り、自分の興味のある乗り物について調べることができました。
 それぞれの乗り物に「やくめ」「つくり」「できること」があることが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・4年生 交流会

 先日のカルタに引き続き、1年生と4年生の交流会第二回目を行いました。今回は、けいどろをしました。はじめに4年生がルールを説明してくれました。ルールも1年生に合わせ、逃げやすいように10秒ルールを決めてくれていました。けいどろを3回してもまだまだ遊び足りないようで「もう一回!」と言っていました。
 少し時間があったのでドッチボールもしました。ドッチボールでも1年生にボールを渡すなどお兄さん、お姉さんな姿を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の先生に来ていただき、栄養指導をしてもらいました。給食室の機械の写真を見たり、材料を混ぜる木かい(木べら)を見たりしました。木かいはみんなの身長と同じくらいの長さでした。大きな木かいを使って、大きな鍋を混ぜたり、炒めたりしてみんなの給食を作ってくれています。調理員さんのお仕事について考え、改めて給食への感謝の気持ちを持つことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 委員会活動
3/15 卒業式予行
PTA実行委員会
3/16 卒業式準備

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動調査

学校協議会