1年生・2年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生で発育測定をしました。
 1年生は初めての発育測定に少し緊張していましたが、2年生のお兄さんとお姉さんがいてくれたので、安心して取り組めたようでした。
 初めに、養護教諭の先生に保健室でのきまりをお話ししてもらいました。みんなきちんと座って、しっかりとお話を聞くことができました。
 測定では、先に2年生がお手本を見せてくれました。とてもすばらしいお手本だったので、1年生も上手に測ることができました。
 最後に、保健室の入り方を2年生に見せてもらいました。「しつれいします!」とお行儀よく入る2年生をみて、1年生は、「すごいね〜!」と声を上げていました。
 今後も、1年生と2年生での活動を通して、いろいろな経験がきでるようにしていきたいです。

1年生・2年生 生活科

 1、2年生一緒に学習園の草抜きをしました。初めに1年生の教室で自己紹介をしました。名前と好きな食べ物を紹介し、一緒に学習園に行きました。みんなで力を合わせるとたくさん生えていた雑草も、すぐに無くなりきれいな学習園になりました。
 最後には2年生が軍手の洗い方を教えてくれました。教え方も上手で、軍手もきれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 PTA交通安全指導
現金徴収日
11/17 土曜授業(学習発表会)
11/19 クラブ活動
卒業アルバム写真撮影
11/20 栄養指導1・2年

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標