5年生のパズルに挑戦!歌も歌ったよ♪(1,2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が作った様々なパズルに、夢中で取り組みました。また、お兄さんお姉さんが、優しく教えてくれたので、1,2年生も安心して楽しむことができました。最後には、低学年がリクエストした、『世界が一つになるまで』や『ビリーヴ』もみんなで歌うことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました♪

1・2年生 お家のおしごとについて考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長期休暇も近づいてきたので、1・2年生で家でのそうじについて考えました。汚れているところを探し、『なぜ汚れるか』『汚れたらどうしたらよいか』をシールを張ったり、意見を出したりしながら、楽しく学習することができました。子どもたちからも、「夏休みにお手伝いをやってみたいと思います。」「こんなに汚れているなんて知らなかった!」などという感想も聞くことができ、家事の大変さや大切さを知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
給食自主管理
3/22 第27回卒業式
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・離任式
3/27 春季休業

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り

全国学力・学習状況調査