4年生 フッ化物塗布

8月29日に歯科衛生士さんたちにきていただき、歯みがき指導とフッ化物を塗布していただきました。歯みがき指導では、歯ブラシの持ち方や一本一本の磨き方などを丁寧に教えていただきました。フッ化物は、ぶどう味の薬といわれていましたが、3分間口の中にいれておくのはつらかったようで、終わったあとはほっとした表情を見せていました。4年生くらいから、どんどん永久歯に生え変わっていきます。ていねいに歯を磨き、虫歯ないをめざしたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 発育測定(123)
移動図書館
給食費口座振替日
1/11 代表委員会
読み聞かせ(123年)
スクールカウンセラー来校日
1/14 成人の日
1/15 委員会活動
代表委員会
PTA交通安全指導
1/16 避難訓練(地震・津波)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標