3,4年生 マット運動

今、体育では体つくり運動とマット運動をしています。動物の動きをまねしてとんだり、走ったり、子どもたちは楽しく活動しています。マット運動でも、壁倒立や三点倒立などに挑戦しています。補助の仕方もみんなで学び、助け合いながら、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 西淀川警察署見学2

続きです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 西淀川警察署へ見学!!

10日に西淀川警察へ社会見学へ行き、武道場やパトカーの中を見せていただきました。パトカーには全員乗ることができ、無線を使ったり、サイレンを鳴らしたりさせてもらいました。警察官の方が使う道具なども見せてもらい、子どもたちは興味津々でした。警察官のあいさつの敬礼も教えてもらったので、これからパトカーを見たら、4年生は敬礼をしようと思います(笑)楽しく見学できました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 6年租税教室
栄養指導12年
交流給食
1/30 栄養指導34年
1/31 栄養指導56年
2/1 体力作り・かけ足運動
交通安全指導(14年)
スクールカウンセラー来校日
2/4 委員会活動
交通安全指導(25年)

学校だより

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標