6年 調理実習 「いためよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生の調理実習の日でした。
 課題は「朝食に合うおかずを作ろう」で、“いためる”という調理方法を必ず入れて調理をしました。
 班で話し合って決めた計画に沿って調理することができました。卵料理では、オムレツやスクランブルエッグ、たまごやき。野菜料理では、ほうれん草とベーコンの油いためやチンゲン菜とコーンのいためものなど、栄養バランスを考えたこんだてになるよう工夫していました。どの班もおいしく作ることができました。
 また、さすが6年生と思ったのが片づけです。食器を洗って片づけるのはもちろんのこと、コンロの下したや机の隅々まできれいにふいていました。家庭科室を大切に使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 第1学期終業式
7/23 水泳特別練習
プール開放
図書館開放
7/24 水泳特別練習
7/25 水泳特別練習
7/26 図書館開放
林間事前指導
口座振替日