落語会開催

 11月14日(土)学校の土曜授業の日に、元気アップ落語会を開催しました。生徒たちに落語の楽しさをと、昨年度より行っています。来年度以降も、生徒のための取組を行っていきます。
 土曜日には学習会を10:00〜多目的室1で行っています。どしどし参加してくださ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週土曜日に元気アップ落語会

画像1 画像1
 元気アップの落語会が11月14日(土)に迫りました。生徒たちには、現代化した古典芸能を十分に楽しんでほしいものです。ポスターには体育館とありますが、当日は各学年ごとに2F格技室で行う予定です。(1限3年・2限2年・1限1年)
 また、土曜日には学習会、始業前と水曜日の昼休みには図書開放を行っています。多くの生徒の参加を心待ちにしています。気軽に参加・来館してください。
画像2 画像2

昼の図書開館始まりました

 先週より、図書館補助員の傳田礼子さんが、毎週水曜日に図書館の整備や開館のために来られています。今までの学校元気アップの方々と共に、真住中学校の図書館に携わっていただきます。それに伴い、毎週水曜日は、昼休みにも図書を開館しています。
 より多くの生徒に、一冊でも多くの本を読んで欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たに図書室前に掲示板完成

 夏休み中に図書室前に掲示板が完成し、2学期から活用しています。いろいろな本の話題を載せていますので、ぜひ図書館に来てください。開館は毎朝行っています。1冊でも多く興味を持って本を読んでほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気アップ通信

 配布文書の中に元気アップ通信のカテゴリを設けました。9月号をアップしています。配布文書>元気アップ通信>9月号で閲覧できます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 45×5 木3456総 1年合唱コンクール 新入生保護者説明会
2/15 A週 月234561 特別入学者選抜出願 1年防災教室 民族学級