緊急 【重要】教科書、臨時休業中の学習課題について

 新学年の教科書、臨時休業期間中の学習課題等を、4月12日(日)・13日(月)14日(火)の午前9時30分から午後4時の間に学校で配付いたします。明日、担任から各家庭に電話連絡いたしますので、保護者のみなさんが来校できるご都合のいい時間をお伝えください。学校の方でも、広くスペースを設けたり、受け渡しの前後には手洗い・消毒をするなど、感染症の拡大防止対策をとりますのでご協力ください。
新一年生の保護者様で、就学通知書をお持ちの方は、来校する際に教職員に手渡してください。

 また、臨時休業中に、子どもたちが学習に取り組むことができるように、「自主学習のやりかた」のプリントもお渡しします。計画的な家庭学習を進めるために、ご活用いただきますようお願いいたします。
3月にもお知らせいたしました家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用も、継続して可能です。ぜひ、積極的にご活用ください。
 活用方法は、西生野小学校ホームページもしくは、URL:https://pmon.tokyo-shoseki.co.jpを入力してください。ホームページからは、画面右の「リンク」にあります「プリントひろば」をクリックして開いてください。
また、IDとパスワードは、以前のものと変わりませんが、改めてはなまる連絡帳でお知らせいたします。
 時間帯によっては、混みあうことがありますので、しばらく待ってご使用ください。
 何かご不明な点がありましたら、学校にお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学力・体力

戦略予算

お知らせ

新型コロナウイルス関連

学校協議会