9月3日(金)について

 区保健所からの連絡がありませんでしたので、明日9月3日(金)も臨時休業といたします。それに伴い、いきいき活動についても中止となります。
 9月6日(月)に関しては、明日「はなまる連絡帳」および学校「ホームページ」にてお知らせいたします。
 保護者の皆様にも大変ご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。個人の特定に関わる質問にはお答えできませんので、ご了承ください。ご家庭におかれましては、引き続きお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合等は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

9月3日(金)について

 新型コロナウイルス感染症に係り、現在、市保健所・区保健福祉センターや教育委員会と連携した調査(濃厚接触者の特定等)を行っています。しかしながら、全市的な感染者数の増大により作業の遅れが報告されています。そのため、本日15時の時点で区保健所より学校に連絡がない場合、明日9月3日(金)についても休業とさせていただきます。
 本日、15時には、最終決定として「はなまる連絡帳」および学校「ホームページ」にてお知らせいたします。
 保護者の皆様にも大変ご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。個人の特定に関わる質問にはお答えできませんので、ご了承ください。ご家庭におかれましては、引き続きお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合等は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

重要 学校休業のお知らせ

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、本日、給食終了後、児童を下校させることになりました。急な対応にご理解いただきありがとうございます。 
 今後、保健所により濃厚接触者等の有無について調査が行われるため、明日9月2日(木)を学校休業とし、いきいき活動も中止します。個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。その後の対応につきましては、「はなまる連絡帳」および「ホームページ」にてご連絡させていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれも冷静な対応をお願いします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

◆今後の対応
  9月1日(水)…給食後下校、いきいき活動中止
  9月2日(木)…学校休業、いきいき活動中止
  9月3日(金)以降…「はなまる連絡帳」および「ホームページ」にてお知らせ


重要 2学期以降の登校について

保護者様

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市教育委員会
大阪市立西生野小学校
校長 禰宜田陽子

ラジオ体操最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ラジオ体操最終日でした。
 31日間という長い期間でしたが、たくさんの参加者がありました。
「全日参加」「1日だけ休んだ」人には、表彰があり、たくさんの児童が賞品をもらいました。最後には、全員よくがんばったとお土産をもらいました。
 コロナ禍で、遠出をすることや外で遊ぶことも気にしないといけない日々のなか、継続して早起き、運動ができるこの機会は貴重なものとなりました。
 運営に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。また来年、西生野地域としてよろしくお願いします!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール