「悪疫退散 Cheer up! 花火で遊ぼうKAI

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時から、西生野指導員連絡協議会・PTAを中心に、コロナ禍の子どもたちを元気づける花火が行われます。昨年に続き、今年度も来校者を絞って、座席指定をしたうえで、感染対策を取って行います。暑い日中より準備していただきました。
 来校されるみなさんは、おうちの人と気を付けてきてください。近隣のみなさまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

「66年間見守ってくれてありがとう」10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

重要 学校選択制で生野未来学園の説明会等への参加を検討しておられる校区外の保護者の皆様へ

 学校案内に掲載しております学校選択制に係る学校公開・説明会について新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み変更がございますのでお知らせいたします。

9月16日学校公開  ⇒中止とします
9月16日学校説明会 ⇒時間変更 
14時30分〜15時を、16時〜17時と変更します。
 9月25日学校説明会について変更はありません。(10時〜)

いずれも生野中学校1階多目的室で行います。生野中学校正門よりお入りください。 正面玄関にて受付いたします。

なお、来校される前には各自で検温等の健康チェックをお願いいたします。
また、当日、発熱や咳などのかぜ様症状が見られる場合は来校を見合わせていただきますようお願いいたします。

重要 学校再開のお知らせ

 保健福祉センターから連絡があり、疫学調査を終了し学校を再開することができるようになりました。校内の消毒作業も終了し、学校の安全確認ができましたので、9月6日(月)から通常授業で再開いたします。

※いきいき活動は明日の9月4日(土)より再開となります。

〇9/6(月)の持ち物
 ・月曜日の時間割
 ・休業中の課題
  ・一人一台パソコン

 学校再開後、新たに児童を含む学校関係者の陽性が判明した場合、緊急下校する場合があります。日々の保護者の在宅の有無についてお子様とご確認ください。下校する場合は「はなまる連絡帳」にて連絡をいたします。

 依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いており、保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際は、ご遠慮なく学校までお申し出ください。オンライン配信等、個別にご相談させていただきます。
また、引き続き、ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、お子様の発熱等のかぜ症状がある場合、また、お子様や同居家族の方が濃厚接触者と認定された場合・PCR検査等を受診することとなった場合は、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えていただきますようお願いいたします。

学校の再開について

学校休業措置につきまして、急なご連絡にもかかわらず、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
現在、生野区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定等の感染拡大防止の対策を進めております。
ただいまのところ疫学調査が終了していない状況ですので、月曜日の連絡については、もうしばらくお待ちください。本日19時を目途にご連絡させていただきます。
急な対応で申し訳ありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール