職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校集会では空手の表彰があり、地域で活躍した3年生3名が表彰されました。
学校の外部でも頑張っていることが伝わる、とても嬉しい報告ですね♪

また生徒会からはスローガンの発表がありました。
今年度のスローガンは「不易流行 inspire the next」です!
大和川中学校の伝統を守りながらも、新しいことを取り入れ、次の世代につないでいくという思いが込められています。

このスローガンをもとに、また気持ち新たに学校全体で今年度も頑張っていきましょう!

第67回 合同うんどう会(3)

昼食後、みんなでトラック1周走やスタンプラリーをしました。
最後にみんなでYMCAを踊りました。
最後までいい天気で、怪我もなくみんなで楽しい1日を過ごせました。
学校へ帰ってきてみんなで今日1日の感想を書きながら、「また来年参加したいな〜」と話す子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回 合同うんどう会(2)

準備体操が終わり、ロールラン、50メートル走、おぼんレース、大玉ころがしとたくさんの競技に出場しました。みんな暑い中、一生懸命走る姿がとても輝いて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回 合同うんどう会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(木)の午前10時より、ヤンマーフィールド長居で「第67回合同うんどう会」が行われました。
開会式に続いて準備運動、競技と進みました。

大和川中学校からは、
1年生5名、3年生4名の計9名参加しました。

1年生 本日の様子

画像1 画像1
本日の学年集会では、学級代表からこんな問いかけがありました。

1か月前の宿泊オリエンテーションで学んだことを覚えていますか?
学んだことを実践できていますか?
少し気が緩んできてしまっている人がいませんか?

これらの問いかけに対し、ドキッとした人もいたと思います。

何かを継続して頑張り続けることはとても根気がいるとともに、しんどいことです。しかし、そんな時は1人で抱え込むのではなく、周りの仲間とポジティブな声掛けをしながら、もう一回ネジを巻きなおして再出発してみましょう!

きっとそんな積み重ねが大きな力に繋がるはずです。
みんなで頑張る姿は美eautiful!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

図書館だより

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置

部活動指針