地域学習 4年 10月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生の地域学習で、生野区に本社があるリゲッタという靴のお店を見学させていただきました。子どもたちは、実際にリゲッタで作られた靴を履きいろいろな感想を話していました。最後に、自分たちで考えた質問の答えをお店の人から聞くことができました。靴の素材や、履き心地、作られた歴史などの話を聞いて興味津々な様子でした。
 また、製造工場も見学させていただき、間近で靴を作る工程を見ることができました。子どもたちにとって、とても貴重な経験になりました。

修学旅行 1 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた修学旅行が始まります。期待に胸を膨らませ、全員元気に登校してきました。
 朝早くにも関わらずたくさんの保護者の方が見守る中、出発式が行われました。
 「いってきます!」と元気なあいさつで出発しました。

運動会の練習がんばっています。 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も運動会に向けて練習をがんばっています。
 低学年は元気いっぱいにダンスの練習をし、中学年は競技の練習でチームワークを高め、高学年は静と動、体の先まで力のこもった迫力のある演技を練習しています。
 西生野小学校最後の運動会に向けて、一生懸命取り組んでいきます。

地域学習 4年 10月23日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、西生野のの花火師の方が来られて21年間続く西生野小学校の伝統である花火の話を聞かせていただきました。「花火はどれくらいの時間をかけて準備しているのか。」「21年間続けてこられたのはなぜか」「これまでに大変だったこと」など子どもたちが考えた質問にたくさん答えていただきました。子どもたちは興味をもって話を聞きながらメモをとっていました。毎年、子どもたちの笑顔のために活躍されている花火師さんからお話を聞くことは大変貴重な経験になりました。

土曜授業 1年 むかしのあそびをおしえてもらおう2 10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 むかしのあそびをおしえてもらおうの続き
 こま、けんだま、おはじきを教えてもらっている様子。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール