3/1 児童の安全確保について

2月28日(水)、下校時の午後3時20分頃、四條公園の付近で下半身を出した男性がいたところを見かけた児童がいました。男性は、30歳後半、黒のジャンパー、マスクをしていました。児童は、驚いてその場から走って家に帰り被害はありませんでした。学校においても、児童の安全確保のために下校時や放課後の過ごし方の指導をいたします。ご家庭でも下記の点について再度ご留意いただきますようお願いします。●不審な人物が近づいてきたら、すぐにその場から走って逃げる。(コンビニやスパー、お店などに逃げる)●明るい間に家に帰る。人通りの少ないところは歩かない。●危険なことが起こったら、即、警察(110番)に通報する。

「お知らせ」児童の安全確保について
画像1 画像1

2/16 明日の土曜授業の内容

先日ご案内いたしました土曜授業の内容を、再度お知らせいたします。学習参観と親子ふれあい活動は下記の内容で実施します。一年間のお子さんの成長ぶりをご覧いただくよい機会かと思います。また、「親子ふれあい活動」で、親子でゲームやスポーツなどを行い、楽しいひと時にしていただければと考えております。お忙しい時期ではございますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。子どもたちも楽しみにしております。

「お知らせ」2月土曜授業の内容と時程
画像1 画像1

2/14 土曜授業の内容

先日ご案内いたしました土曜授業の取組内容をお知らせいたします。学習参観と親子ふれあい活動は下記の内容で実施します。一年間のお子さんの成長ぶりをご覧いただくよい機会かと思います。また、「親子ふれあい活動」で、親子でゲームやスポーツなどを行い、楽しいひと時にしていただければと考えております。お忙しい時期ではございますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

「お知らせ」2月土曜授業の内容と時程
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 明日の漢字検定について

明日1/27(土)の漢字検定に申し込まれた方は、午前9時20分 巽南小学校に集合してください。○受付 午前9時20分〜○説明 午前9時45分〜○漢検開始 午前10時〜○持ち物・鉛筆またはシャーペン(HB・B・2B) ・消しゴム・ボールペン(使用不可)・上靴かスリッパ ○諸注意・携帯電話・電子機器・参考書・問題集は会場内では使用できません。○欠席の場合は必ずご連絡下さい。☆午前11時過ぎには、終了して帰宅できます。

「お知らせ」明日1/27(土)の漢字検定について
画像1 画像1

1/23 インフルエンザ等について

現在、全校でインフルエンザ発症は、昨日と同じ9名ですが、風邪等による欠席も19名います。今後、インフルエンザ発症の心配もあります。今日、風邪等で欠席の多い学級は、2年2組(5名)、3年2組(5名)、4年2組(5名)、6年2組(5名)でした。明日、インフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校をさせます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。★インフルエンザ等による下校・休業処置を行った場合は、「いきいき活動」へも参加できません。ご理解くださいますようお願いいたします。★ご家庭でも、手洗い、うがいをするよう、毎日の予防に心がけてください。

「お知らせ」1/23インフルエンザ等について
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 セルフスタディー最終
3/9 巽南サロン
3/11 建国記念の日
3/12 クラブなし(全5時間)
3/13 エプロン最終(6年)
3/14 学校協議会   新巽中学校卒業式