11/24 なわ跳び週間のお知らせ

来週11/27(月)から「なわとび週間」がはじまります。毎日1時間目の休み時間に、全校で縄跳びを実施します。みんなで縄跳びにチャレンジすることで、今後の自主的な運動へとつなげていきます。個々に短縄がいりますので、学校に置いていない場合は、持ってくるのを忘れないようにお声かけください。よろしくお願いいたします。

「お知らせ」なわ跳び週間のお知らせ

画像1 画像1

11/21 漢字検定のお知らせ(1)

10/24(月)に配布いたしました「漢字検定のお知らせ」について、再度、ご連絡いたします。●実施会場は巽南小学校です。●実施日時は平成30年1月27日(土)午前9時〜午前10時40分です。●申込期間は11月1日(水)〜12月21日(木)です。●申込方法は、「小学生用受験案内」に付いてある漢検申込用紙(A)に必要事項を記入して、各学級担任へ申込用紙のみを提出して下さい。●検定料については、期末個人懇談会(12/18〜12/21)の期間に各学級担任または、職員室(教頭先生)にお渡し下さい。

「お知らせ」漢字検定のお知らせ
漢字検定申込の案内(小学生用)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 漢字検定のお知らせ(2)

漢字検定は、ご家族(保護者・中学生・高校生等)も参加できます。申込用紙もコピーして同じものを使用して下さい。漢検はご家族で漢字に興味をもつよい機会です。多くの方が漢字にチャレンジされることを期待しております。(巽南小学校卒業生も可)

「お知らせ」漢字検定申込の案内(共通用)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 漢検 目安級診断プリント

漢検目安級診断プリントを下記に載せております。この「漢字目安級診断問題」「漢字能力チェック問題」を参考にされ、まずは合格されることを目標に「受験級」をお決めください。まずは合格証書をゲットし、一歩ずつ「受験級」を上げていって下さい。

「お知らせ」10級〜2級漢検目安級診断問題
10級〜5級の漢字能力チェック問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 土曜参観・作品展のお知らせ(1)

再度お知らせいたします。明日11/18(土) 土曜参観・作品展を行います。各教室での学習の様子や図画工作科で取り組んだ作品を講堂でご覧いただきたいと思います。保護者の方々ご来校いただけますと、子どもたちは一層頑張りを見せてくれます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

「お知らせ」児童と保護者いっしょに作品鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/3 日の出・わかば入園式