11月17日(日)日曜参観(作品展)について

11月17日(日)に日曜参観(作品展)が行われます。

●学習参観(2校時)
 9時40分〜10時25分

●児童と保護者いっしょに作品鑑賞会
 1〜3年生:10時30分〜10時50分
 4〜6年生:11時00分〜11時20分

●お知らせ
 昨年度まで日曜参観の日に実施しておりました献血は、今年度は実施いたしませんのでご了承ください。


※参観内容については配布文書、または下記のリンクよりご確認ください↓

児童と保護者いっしょに作品鑑賞会のお知らせ
11月日曜参観内容

画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 漢字検定のお知らせ

昨日配布いたしました「漢字検定のお知らせ」についてです。
●実施会場は巽南小学校です。
●受検者は、巽南小学校在校生に限ります。
●実施日時は令和2年2月8日(土)午前9時〜午前10時40分です。
●申込期間は11月1日(金)〜11月29日(金)です。
●申込方法は、「小学生用受験案内」に付いてある漢検申込用紙(A)に必要事項を記入して、各学級担任へ申込用紙のみを提出して下さい。
●検定料については、保護者の方が直接、職員室(教頭先生)にお渡し下さい。
漢字検定実施のお知らせ
漢検申込用紙


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 児童の安全確保について

昨日、30日(水)不審者情報がありましたのでお知らせします。

午後4時頃、巽南2丁目付近、平野川分水路沿いの道路で、下校途中の児童2名に対し「おもちゃをあげるからおいで」と声をかける事案がありました。児童は男を無視してその場を立ち去り無事でした。不審な男は、60歳ぐらい、黒色帽子、白色マスク、黒いサングラス、青と黒のボーダーTシャツ、黒いズボン、黒いスニーカーを着用した男1名です。

 警察には通報しており、登下校時に巡回パトロールしていただきます。

 学校においても、児童の安全確保のために下校時や放課後の過ごし方の指導をいたします。ご家庭でも下記の点について再度ご留意いただきますようお願いします。

○不審な人物が近づいてきたら、すぐにその場から走って逃げる。
(コンビニやスーパー、お店などに逃げる。)
○明るい間に家に帰る。人通りの少ないところは歩かない。
○危険なことが起こったら、警察(110番)に通報する。



10/31 本日の下校時間について

先日、お手紙でもお知らせしました通り、本日は、就学時健康診断実施のため、全学年給食終了後、1時30分頃に下校となります。

下校後の安全等、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31