5/31 児童の安全確保について

一昨日、不審者事案がありましたのでお知らせします。
 5月29日午後9時頃、生野区巽南3丁目16番付近路上で母親と帰宅途中の小学校低学年の児童が母親と離れて歩いていたところ、母親が近くにいることに気づかず、見知らぬ男が児童に対して「布施に行こか」と声をかけてきました。
 児童がすぐに母親の所にかけより、不審な男もいずれかに立ち去りました。
 不審な男は眼鏡をかけており、黒っぽい服装で自転車に乗っていました。
★不審者発見の際は110番してください。(安まちメール)
 
 登下校中、生野警察、いくみんパトロールが巡回しております。
 学校においても、児童の安全確保のために下校時や放課後の過ごし方の指導をいたします。本日は授業終了後、一斉下校いたします。
 ご家庭でも下記の点について再度ご留意いただきますようお願いします。

○不審な人物が近づいてきたら、すぐにその場から走って逃げる。
 (コンビニやスーパー、お店などに逃げる。)
○明るい間に家に帰る。人通りの少ないところは歩かない。
○危険なことが起こったら、警察(110番)に通報する。


児童安全確保についてのお知らせとお願い

5/28 修学旅行の帰校時間について(3)

南巽駅に4時12分着です。学校には4時20〜25分到着予定です。よろしくお願いします。

5/28 修学旅行帰校時間について

ただいま八尾市付近を走行中です。帰校時間は、今のところ予定時間より遅く、4時30分頃となりそうです。また、近づきましたら連絡いたします。

5/21 5年生の遠足について

本日、5年生の遠足は予定通り出発する予定です。遠足の用意と雨具を持って登校して下さい。天気は回復傾向で、現地は昨夜からあまり雨が降っていないようで登山道も大丈夫なようです。連絡が遅くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

5/7 家庭訪問について

平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。

本日7日(火)より10日(金)までは家庭訪問です。訪問日時のご確認をよろしくお願いします。

下校時間は、給食・掃除終了後の1時40分〜2時頃となっております。

下校後の安全等、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31