心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

算数科の学習6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三次元を二次元にするには、どんなきまりがあるのかを学習しています。鉛筆や立方体の影を映し取って、気づいたことを伝え合ったり、三次元を二次元にしている写真の秘密を見つけたりしました。6年生は生活の中に数学の面白さがあると感じることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31