6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

運動場で体育学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の運動場で、3年生の2学級が体育学習をしていました。ボール運動 と 走る運動です。3年生の体育では、各種の運動を楽しくできるようにするとともに、基本的な動きや技能を身に着け体力を養うことをめざしています。
 子どもたちは、とっても楽しそうに運動していました!

まぶしい日差しの下で元気に遊んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、4月22日は、お天気もよく、まぶしい日差しのもと、元気に運動場で遊ぶことができています。2時間目と3時間目の間の休み時間の様子です。約300人の子どもたちが、思い思いに遊びながら体を動かしていました。
 本校児童817人から比べると半数以下ですが、運動場の空きスペースはそんなに広くはありません。体力や運動能力を伸ばすためには、もっと多くの子どもたちに外遊びをして欲しいと考え、何か有効な工夫や手だてがないか検討しています。

昼休み 運動場で元気に遊んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりに晴れ、子どもたちは、運動場で遊ぶことができました。昼休みの運動場の様子です。
 子どもたちの体力作りには、体育学習だけではなく、日頃から運動場などで体を動かして遊ぶことは欠かせません。高倉小学校では児童数が多いので、運動場をゾーンに区切り、使い方のルールを決め、安全に楽しく遊べるよう工夫しています。
 まだまだ外で遊ぶ習慣が定着していない子どもたちもいますので、遊びの環境を充実したり、外遊びを働きかけたりして、日頃から外で運動する習慣を育てたいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年 卒業茶話会