4年生が水泳の特別授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(水)の5時間目に4年生が水泳の特別授業を行いました。
 今回の授業は、大阪市の「校長経営戦略支援予算」から、都島区役所が「小学校体力・運動能力向上支援事業」の一環として、各学校に指導者を派遣する取り組みを通して実現しました。
 ゴールドアシスト(指導者)のお二人の先生から、子どもたちは泳ぐ際の注意点(キックの方法や、クロールでの腕の姿勢など)を教えていただき、子どもたちは体が沈まないように泳ぐ方法を身につけました。ピンポイントで的確な指導は、教職員にとっても大変参考となりました。
 子どもたちの歓声が響きわたる、元気いっぱいの楽しい授業となりました。
 次回は、7月6日(水)の5時間目に予定しています。
 

体力・運動能力向上のための指導法研修会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(金)放課後に体力・運動能力向上のための指導法研修会を行いました。
 高倉小学校では、子どもたちの体力・運動能力向上を図るため、先生が集まって研修会を計画的に行っています。
 今回は、特に握力・跳躍力・柔軟性・敏捷性を伸ばすための具体的な指導方法について研修しました。先生みんなで実際に体を動かしながら指導のポイントを学び、明日からの実践に活かすことができるように真剣に取り組んでいました。
 子どもたちの体力・運動能力が向上するように、これからも研修を続け、指導力の更なる向上に努めていきます。

プール水泳たのしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生と5年生のプール水泳の様子についてお知らせします。
 どちらの学年も、水慣れ、蹴伸び、バタ足などを通して少しずつ泳ぎ
の感覚を思い起こしながら練習に励んでいます。最後はクロールに挑戦
しました。みんな一生懸命にがんばっています。
 教職員が安全に配慮しながら、子どもたちの泳力が伸びるように指導していきます。
 夏の終わりまでに、どれだけ距離やタイムが伸びるか楽しみです。

プール開き2日目

画像1 画像1
 6月21日(火)プール開き二日めです。心配していた雨もあがり、プール日和になってきました。
 今日は、4年生のプール開き 水慣れ の様子です。手をぴんと上にあげ、横へおろし、水面につけます。パシッ!と音まで聞こえてきそうです。
 曇り空なので少し寒く感じた子もいましたが、元気に楽しそうに取り組んでいました。

プール開きを行いました

画像1 画像1
 今日、6月20日はプール開きです。
 朝の児童朝会で、学校長や体育主任から、全児童にプール水泳の約束や安全について、お話をしました。学年ごとに、今日と明日に分かれプール開きをします。

 1年生のプール開きの様子です。初めての大きなプールで、戸惑う子もいたようですが、とっても元気にプールに入ることができました。楽しそうな歓声が聞こえてくるようですね!

 プール水泳は、体育の学習の中でも人気が高いのですが、健康状況や安全に非常に留意しないといけない学習でもあります。実施日は、ご家庭と水泳カードで健康面での連携をしっかり行っていきます。ご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31