大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

美術科研究授業

一昨日の研究授業と同じ内容で、本日6時限目1年3組の美術の授業で、朝倉教諭が研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科研究授業

3時限目は、2年3組国語科の授業で、大森教諭の研究授業が行われました。

プロジェクターを使っての「漢詩」の授業です。

大阪市教育センターからも来ていただいて有意義な研究授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科研究授業2

次に、学級全員の作品を鑑賞し、タブレットで撮影してグループで共有し、鑑賞シートに記入します。

最後に全員で「ふりかえり」をして、タブレットを充電器に戻します。

作品の相互鑑賞に、タブレットはとても便利なアイテムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術科研究授業

本日1時限目、1年1組美術の授業で、朝倉教諭の研究授業が行われました。

それぞれが作成した「魔法のドリンク」のペットボトルのラベルのデザインを相互鑑賞し、タブレットで撮影してグループワークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学科研究授業

本校は、今年度「学力向上推進モデル校」に指定されています。

本日3時限目に、2年1組数学科研究授業を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年 3・4限 卒業式練習
3/11 1年 6限合唱コンクールリハーサル
3/12 3年 1・2限 卒業式練習 3限 大掃除 4限 学活
3/13 卒業式予行・午後準備
3/14 第72回卒業式
時間割変更など
3/8 火曜日の時間割
3/11 月2〜6,月1
3/12 水曜日の時間割 6限木2
3/13 1年 1限木1授業 2〜4総合
2年 1限木1授業 2〜4卒様式予行
3年 卒業式予行4限まで
進路関係
3/8 公立一般入学者選抜(3年2限まで)
3/11 公立一般入学者選抜