大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

英語科研究協議会

11月9日(月)
6時限目 2−1で山本先生による英語科の研究授業があり、校内の先生方が参観しました。
放課後、研究授業の研究協議会がおこなわれ、それぞれの先生が意見を交わしお互いに学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科 研究授業

 導入の後、電話のかけ方の練習をしました。音読の後、ペア・グループで練習し、先生に聞いてもらいます。ジェスチャーも使って会話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科 研究授業 その1

9月24日(木)5時限目
 今日は、2−2で山本先生による英語科の研究授業が行われました。
 導入では、新しい単語の練習で、テンポよくカードを示して、答えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学科「研究授業」

本日5時限目、3年1組において、辻田教諭の数学科「研究授業」が行われました。

大阪市教育委員会「学力向上推進事業」による研究授業です。

子どもたちも緊張の中、しっかりと考え学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学力向上推進事業」研究授業

6月24日(水)
 今日は、3時限目 2年2組の数学科の分割授業で、「学力向上推進事業」の研究授業が行われました。 数学科の 増井先生が授業を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年1・2限卒業式練習 3限大掃除 4限事前指導
体育館使用不可
3/10 体育館使用不可
3/11 卒業式予行・午後準備
体育館使用不可
3/12 第74回 卒業式
時間割変更など
3/9 金の時間割 45分授業
3/10 3年2限まで
3/15 1限 特活
進路関係
3/10 公立 一般入学者選抜
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係