お済みですか??<1月分給食>

 1月分の給食の申込・支払いの締切り日です。
 ※ 申込締切 17日(火) (※インターネットによる場合のみ)
    支い締切 18日(水) です。
 申込・支払いはお済みでしょうか?
 申し込んでいても、支払っていないとキャンセルとなります。
 今一度、ご確認ください。
 ※ インターネットによる申込は、こちらをクリックしてください。(大阪市「中学校給食システム」)

 ※ 下のイラストは、大阪市教育委員会のホームページより転載しました。
画像1 画像1

AWAKYO 〜園芸活動支援〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期も残りわずかとなりました。
 運動場に面したプランターの花が、新春を迎えるためにリニューアル。
 先日、「葉牡丹(はぼたん)」が植えられました。
 1年を通して、毎朝夕、必要に応じて日中も、1年を通してお世話をしていただいているのは地域のボランティアの方々です。季節に応じて、色とりどりの草花に植え替え、心をこめて、お世話をしていただいています。
 手入れの行き届いた草花は、私たちの心の潤いとなっています。ありがとうございます。

♪ I’m Home ♪ 「ただいま〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)5・6時間目に、北村年子さんを講師にお迎えし人権講演会を行いました。
 講師の先生は、長年「野宿生活者問題」に関わっておられ、前日の夜も仲間とともに夜回りし、公園や路上等で生活しておられる方に、おにぎりなどをお渡ししながら、お話をするなどの活動を地道に行われています。講演では、野宿生活者問題・ホームレス問題についてDVDを鑑賞し、お話をしていただいた後、「これらの問題と教室でのいじめと構図が似ています。みなさんのクラス(ホームルーム)はどうですか?」と優しく鋭く、お話を進めてくださいました。また、「『ホームレス問題』と『いじめ問題』のどちらの問題でも、被害者と加害者、そして、無関心な人という構造がありますが、無関心な人であってはいけない。」ということをご自信のご経験も踏まえての心に迫るお話でした。
 最後に、生徒を代表して生徒会執行部役員が、「無関心でいた自分が変わらなければならないと思いました。ありがとうございました。」とのお礼の言葉を述べてくれました。短い文章で、この講演内容をまとめることはとてもできませんが、生徒の皆さんの心に強く深く響いた講演会になりました。北村先生、ありがとうございました。

 この講演会は、3校PTA人権講演会を兼ねて実施しました。お忙しいところ、また、寒い中、ご参加いただきありがとうございました。
 さて、北村先生が、NHKラジオ第1の「ラジオ深夜便」という番組に、2月7日・14日・21日に出演されるそうです。北村先生から、「夜の11時台からの番組ですがよかったら聞いてください」とのメッセージをいただきましたので、ここで紹介させていただきます。(詳細は番組のホームページ等でご確認ください。)

歯と口の健康教室<12月12日(木)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(木)6時間目に、1年生は、歯科校医先生に講師をお願いし、「歯と口の健康教室」に取り組みました。
 司会進行は、各クラスの保健委員。「8020財団」に提供いただいた「噛むカムチェックガム」を使っての噛むことのセルフチェック。そして、事前に先生にお渡しした質問に答えていただくように、生徒とのトーク形式で進行しました。
 最後は、保健室の先生が「ひみこの歯がいーぜ」で噛むことの効用、そして、毎日の食生活、噛むことの大切さなどをみんなで確認しまとめとしました。これからは、今までより、少しゆっくりと時間をかけて食事をとりましょう。また、歯と口の健康を保つように心がけるなど、「自律的な健康管理能力」を身につけてほしいと思います。

☆★☆ アクセス数が2万件に達しました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。引き続き、生徒の様子を中心に更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。また、お楽しみいただければ幸いです。★☆★
参考

♪ サークル活動 ♪ 〜クリスマス交流会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(水)のサークル活動は、合同でクリスマス交流会をしました。
 日頃は、別々に活動しているサークルですが、この日は、合同で楽しい時間を過ごしました。企画・立案、準備から司会進行まで、生徒による自主活動として行いましたが、先生方も参加し楽しいひと時になりました。
 「ハンドベルの演奏」や「クイズ大会」、国旗の印刷された手作りカードによる「BINGO大会」などのあとは、サンタさんが登場し、一人ひとりにプレゼントが渡されました。外は大変寒い日でしたが、会場内はポカポカとした暖かい空気に包まれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31