いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

5年 キャンプファイヤー

画像1 画像1
 一日目にできなかったキャンプファイヤーは二日目に。
炎を囲んでのイベントはなかなか楽しいもの。
点火式では、代表の子どもたちがちょっと引き気味に点火!!
それぞれに考えてきたスタンツやゲームで、大いに盛り上がりました。

5年 大根ほり

 小雨まじりの中、宿舎近くの畑でできた大根をほりました。
最初は簡単にできると思っていたけど、なかなか大きくて、
深いものもあり、結構、力がいりました。ほりたての大根は
葉っぱもつけたままで持ち帰り、お家へのいいお土産になりました。
画像1 画像1

5年 林間学習 二日目

 朝からの鉢伏山登山。日頃元気な子どもたちも、ちょっとバテ気味。
それでも、緑の山々のおいしい空気や、風のさわやかさを実感できたこ
とでしょう。
 登山後のカレー作りは大変でしたが、苦労した分、なかなかの仕上がりに!!
 「お〜いしい!」「最高のあじ!」とあちこちから歓声が!! 
画像1 画像1

5年 林間学習(ハチ高原)

 曇り空のお天気を心配しながらの出発でしたが、2泊3日の行事をすべて
実施することができました。初めての友だちとの宿泊で、子どもはもちろん、
中には親御さんもドキドキされていたようです。
 1日目は、ウォータースライダーのある池で、魚つかみ!
 活きのいい魚をすぐに焼いて食べたのは、おいしかったなぁ!
画像1 画像1

校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 恒例の校庭キャンプがありました。4,5,6年の子どもたちが、校庭のテントで
過ごしました。テントを組み立てるのは大変ですが、仲良しの友だちと一泊でき
るのは最高の楽しみです。夜店遊びや、スイカ割、ビンゴゲームなどもあり、楽
しい時間を過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28